給湯燃料
ガス給湯器 (がすきゅうとうき)
ガスを熱源のエネルギーとする給湯器。ガス配管が必要。瞬間的に沸かす水道直圧式とタンクの中に一定量を貯めておく貯湯式があります。給湯能力は号数で表されます。
石油給湯機 (せきゆきゅうとうき)
石油を熱源のエネルギーとする給湯機。灯油タンクが必要。瞬間的に沸かす水道直圧式とタンクの中に一定量を貯めておく貯湯式があり、給湯能力は kcal/h・kw/hで表します。
ソーラー温水器 (そーらーおんすいき)
太陽光線を吸収し、そのエネルギーを利用して温水をつくりだす機器。太陽熱で直接温水をつくるタイプと、発電して温水をつくるタイプがあります。
電気温水器 (でんきおんすいき)
電気を熱源のエネルギーとする貯湯式の温水器。洗面台の下などに納められるコンパクトなものが多い。深夜電力を利用するものなどもあります。
給湯方式等
追い炊き (おいだき)
浴槽に貯めた水、あるいはぬるくなったお湯を循環させて沸かすための給湯器の機能。保温機能(自動的に追い焚きする)などがついているものもあります。
号数 (ごうすう)
ガス給湯器における給湯能力を表す単位。「水温+25℃」のお湯を1分間に出せる量を示し、3~4人家族の場合、22号程度で浴室・キッチンの同時使用が可能です。
水道直圧式 (すいどうちょくあつしき)
水道の圧力をそのまま生かし、熱源の中で直接加熱して瞬間的にお湯を沸かし給湯する給湯方式。多量に使用しても一定の温度でパワフルな圧力が保たれます。
貯湯式 (ちょとうしき)
給湯器のタンクにお湯を貯えて給湯する給湯方式。大量にお湯を使用する場合には向きませんが、水道直圧式に比べ、コストが安いです。